左手の筒の置き方を見直し

昔悩んでいた頃、中指に置いて中指を的の中心に向けると良いと教わり最近まで実践していました。
人差し指と中指の間に置くようにして練習したところ、安定感がでてきました。
中指だともしかすると支えるのに力が入っていたのかも知れません。
吹矢で安定して成績を残すには、身体に変に力が入らないリラックスした状態で吹くのがベストに感じます。
支部会員の皆様も色々ためして、自分の吹くスタイルを探してみて下さい(*^ω^*)

矢板ながみね支部

矢板ながみね支部は、他支部会員の練習参加を歓迎します。

0コメント

  • 1000 / 1000